レプリカ
オートサロンでは旧車のコーナーも依然、根強い人気がある。ロッキーオートの展示スペースには全身カーボン調のハコスカやデイトナコブラと一緒に、2台のケンメリ『スカイラインGT-R』が並んでいた。そう見えたのだが、実際には違った。1台は本物のケンメリをベースにしたGT-R仕様だが、もう1台はレプリカ。何とベースになっているのはR32スカイラインだ。しかも機能や性能を大幅に充実させた、新時代のケンメリGT-Rとして仕上げられたモデルなのである。
昨年のオートサロンではマスターモデルを展示していたが、今回はいよいよ製品版として、この平成版ケンメリGT-Rを完成させたのだ。
R32スカイラインのボディパネルを剥がして、ケンメリから型取りしたFRP製のボディパネルを貼り付けることで、このケンメリクリソツのスタイリングを実現している。
R32のボディにフィットさせるために若干、寸法を変えているそうだが、はた目にはほとんど分からない。てっきりケンメリにRB26を積んじゃったのか、と思ったほど、フォルムは良く出来ている。
「そう思ってもらえれば、私としては大成功ですね」渡辺社長はそう言って歯を見せた。
価格はベース仕様の状態で798万円~。ケンメリをベースにフルレストアしてGT-R仕様にする場合に比べ、ずっと低コストでしかも高性能、高信頼性が確保できるのがメリットだとか。
さらにはフルタイム4WDやAT仕様、フルチューンのRB26搭載など、オプションも自由自在でアフターパーツもR32用の機能パーツが使えるので、リーズナブルで豊富と、いいことずくめ。オリジナルのケンメリGT-Rの販売経験も豊富な、ロッキーオートならではのノウハウが詰まったコンバージョンモデルだ。
ここまで引用
非常に面白う御座います。
同一車種をベースにした別モデルとなると、単なるレプリカと言えなくもない気がする。
画像で見る限り、この手のレプリカモデルに有りがちなデザインバランスの狂いが感じられない。
仮にセリカ(スープラ)やRX-7辺り同じ事をやったとしたら、肥大化したボディに拠り雰囲気は出せてもレプリカ感満載になってしまうに違いない。
昔あったフィエロベースのフェラーリの逆パターンだな。
こんな所でR32の小ささが効いてくるとは思わんかった。
ケンメリが出来るということは、JAPANからR31までも製作可能な訳だが
『適正サイズのR33』
を作ってみるのも面白いと思ふぞ。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 基地害運転(2019.01.02)
- 坂道発進(2018.12.31)
- 20周年(2018.12.28)
- まぁこんなもんだよね(2018.12.19)
- 宣伝広告費大賞(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
直キャブFCRがすてき(^^)
でも、公道は走れないのね。
投稿: んぽ | 2014年1月19日 (日) 01時46分
法的なことは判らんけど、この店の作った車を見る限りでは、市販仕様はスポーツインジェクションになるんじゃないかな?
http://www.motordays.com/newcar/articles/1972_hakosuka_gt-r_rb25/
投稿: たのけん | 2014年1月19日 (日) 16時31分
★2021最高等級新しい商品大量入荷!
■在庫情報随時更新!(*^-^*)
■信用第一、良い品質、低価格は。
★歓迎光臨★送料無料(日本全国)
ご注文を待ちしております
よろしくお願いいたします_(._.)_
投稿: スーパーコピーブランド スーツ xs | 2021年7月 7日 (水) 07時37分